完全栄養食KOREDE(コレデ)開発日記

グラノーラ開発日記からはや4年、美味しくて完全栄養のダイエット食品ができました

グラノーラとは?消化に良い?食物繊維がなぜ体に良いのかって、真面目な話

f:id:K-granola:20130824134855j:plain

さて、やっぱり私は人様に物事をお教え出来る程、
教養がないということに昨日気づきましたので、Σ(゚Д゚;マジデ!?

 

引き続き、
私みたいな人間は行動あるのみ!!!
ですかねヽ(゚∀。)ノウェ

 

とはいっても、
そういえば、グラノーラって
『栄養価が高い』とか、『身体にいい』とか言われていて、
興味を持ったのがはじめだった気もするんですが、
そういえば、具体的にどういうものなのかって

全然知りませんでしたよ( ゚Д゚)ヒョエー
ということに気付いたわけです。(´゚д゚` )アラマァ

 

なので、もう少し“まじめ”にグラノーラについて調べてみよう(^^)v
と、いまさらになって思うわけです。(゚A゚ )
Σ(゚д゚lll)ガーン

 

と、今日も冗談は置いておいて、
毎度のwiki先生情報ですが、私が普段から使っている“オートミール”について

オートミールは燕麦の糠(胚芽など)の部分が無精製で含まれる全粒穀物であるため、精白した穀類よりも食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富である。食物繊維が食品100g中10g前後と、他の穀物や野菜と比べても非常に豊富に含まれる。水溶性食物繊維、不溶性食物繊維ともに豊富である。

※水溶性食物繊維とは、
代表的な食材は海藻、こんにゃく、しいたけなどで、血糖値やコレステロールの上昇を抑え、善玉菌を増やし大腸をキレイにする働きがある。
※不溶性食物繊維は、水溶性と反対に溶けにくい繊維ですが、だからこそ便通に効果があり、大腸内のお掃除役として大腸をキレイにする働きがある。

エンバクの水溶性食物繊維の大部分はβグルカンである。
エンバク由来のβグルカンについて血中コレステロール値上昇抑制作用、
血糖値上昇抑制作用、血圧低下作用、排便促進作用、免疫機能調節作用などが欧米を中心に多数報告されている。
また、燕麦に含まれるβ1,3-グルカンは心臓病を発症するリスクを低くする。

※βグルカンとは、

「グルカン」は、その化学構造から「αグルカン」と「βグルカン(ベータグルカン)」の二種類に分類されますが、多くのグルカンはαグルカンに分類され、代表的なものにデンプンがあります。一方、βグルカン(ベータグルカン)には、健康維持に役立つ成分のほか、免疫系にも大きな影響を及ぼす成分があることが明らかにされています。例えば、身体の中に侵入した細菌や異物を排除してくれたり、感染した後の発病を抑制する抵抗力を与えてくれたりもします。免疫力が高まることによって、アレルギー反応を鎮め、ガンなどの腫瘍を抑える効果も期待されています。またさらに、血中コレステロールや血糖値や中性脂肪を低下させる働きや保湿効果があることも明らかにされています。

参考:大麦βグルカン研究室
http://www.mugi-lab.info/

 

(´゚д゚` )アラマァ
ネェ、ミンナ!ヾ(゚д゚ )三( ゚д゚)ノ"チョット、キイタ?


と、なんだか良さそうな感じですね(゚∀゚)

と、非常に無責任ですが、
個人的にはなんだかそんな気もする~゚(∀) ゚ エッ?

 

と、最近“キレイ”と言われるようになったのは、
きっとグラノーラのおかげなんだと心の中で思うのでした(^^)v