完全栄養食KOREDE(コレデ)開発日記

グラノーラ開発日記からはや4年、美味しくて完全栄養のダイエット食品ができました

フリーズドライの人間用チーズがほしい!

まずは事の経緯はここら辺からご覧ください。山ちゃんのグラノーラ作ります!  グラノーラ目的の方はこちらをどうぞ、御社のグラノーラ作ります!

 

なんと、昨日はAya (id:Nephroticsyndrome)さんからの衝撃の事実。ってか、単純に見てなかっただけで、注文したフリーズドライチーズがペット用( ゚д゚)ハッ! というのを知り、急きょ、人間用、、、人間用:(;゙゚'ω゚'): と探したわけですが、それが全然ないわけで。。。ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

と言っても、仕方ないからそれはそれで並行して探すとしてとりあえずは、グラノーラの前にチーズで出来そうなことを考えてみました。

 

チーズ料理と言えば

http://www.tastebook.com/blog/wp-content/uploads/2014/01/012113-Cheese-Fondue.jpg

 

やっぱり、メルヘングラっちとしては、チーズフォンデュが第一に浮かんじゃいます(´∀`*)ウフフ 食べたことないけどね( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー そして、ピッツァ!にドリア、あのカリカリっと香ばしいチーズを想像しただけで。。。と、話は明後日の方向に行くわけですね。と、さすがに、お客様がいる手前、ね♡ですませるわけにもいかないので、フォンデュのチーズはぬべーっとしてて、もちもちっぽい感じ(´∀`*)ウフフ じゃなくて、ピッツァやドリアのチーズはカリカリっとか、モッツァレラみたいにモチっぽい感じ。

 

チーズの使い方 パターン1

http://media-cache-ak0.pinimg.com/736x/36/4e/07/364e07dbad9b5fefe9d440fcf817f82a.jpg

 

たしかにモチモチっぽい感じは美味しいんだけど、グラノーラに入れるにしては、保存とかを考えると厳しい気がする。。。カリカリ系なら、おやつとかでもあるから、アリはありだな。っと一人合点。よし、パターン1はカリカリチーズで行ってみよう!

 

チーズの使い方 パターン2

http://blender.wpengine.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2013/12/WS_DOD_Tiramisu_3569.jpg

 

マスカルポーネが嫌いな人はいない!もうひとつは、やっぱり出来ればスイーツ系。最初から考えてました。クリームチーズを使ったもの。でも保存を考えると、クリーム系ってもつのかな。。。

 

カルシウムは加熱しても大丈夫?

と、その前に今回のオファーはカルシウムなどの栄養価が第一。その使い方として、チーズをご提案頂いたわけで、そもそもカルシウムって加熱しても栄養価は飛ばないんでしょうか。。。ということで、こんな質問がありました。

【質問】

カルシウムは熱に弱いのでしょうか?
(ホットミルクなどのように)牛乳を沸騰させて温めて飲む場合と、冷たい状態で飲む場合とではカルシウムの含有量は違うのでしょうか?
 沸騰させた場合、蒸気と一緒にカルシウムが飛んでしまう勝手なイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょう?

【答え】

まったく問題ありません。沸騰して飛んでしまうことはないです。また、もともと市販されている牛乳は、130度近くの加熱殺菌を受けているので、家庭で100度で加熱してもそれ以上の加熱を受けています。
カルシウム含量には問題ないです。吸収率においても、高温短時間殺菌(130度の2秒間)の牛乳はそれほど影響ないようですので安心を・・・

カルシウムは熱に弱いのでしょうか? (ホットミルクなどのように)牛乳を沸騰させて温め... - Yahoo!知恵袋

 

いやぁ、便利な世の中(´∀`*)ウフフ まぁ、よくよく考えてみれば上のモノは牛乳だけど、そりゃそうだよね。っということで、そこらへんは納得しました。

 

やっぱり、グラノーラに入れる材料で考えると食感としては、カリカリの方が良いかな。って思ったり、でもでも、クリームチーズの様なとろーんとした味わいが入っていてもそれはそれで、フルーツなどの材料とは相性バッチリ!それでいて、オートミールの食感が合わさると。。。うん!おいしそうだ!

 

というわけで、まずは、チーズを焼いてみよう! と思いましたよ。

 

どなたか、フリーズドライの人間用チーズがわりと安く売ってるところご存知でしたら、教えてくださ~いv(´∀`*v)ピース